PTB 8.1.0 パッチノート

Options
DbD開発チーム
DbD開発チーム Community Manager Posts: 49
edited June 25 in パッチノート

重要

パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。

6月17日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはできますが、ライブサーバーへは持ち越されないことにご注意ください。

PTBに参加したプレイヤーはストア内のコーディネイトやキャラクターを探索するため12,500オーリックセルが受け取れます。PTBのオーリックセルや購入したものはライブサーバーに持ち越せません。

PTBへの参加方法

コンテンツ

新しい生存者:ララ・クロフト

新しいパーク:俊敏

  • このパークは無傷の状態のとき発動する。
  • 高速乗り越えの速度が20%上昇する。
  • 高速乗り越えをしたあと、このパークは40/35/30秒間のクールダウンに入る。

新しいパーク:強靭

  • チェストを開錠して、トーテムを浄化または清めるとこのパークが発動する。
  • 自分が叫び声をあげるような場合に、叫ぶ代わりに殺人鬼のオーラが3/4/5秒間視える。

新しいパーク:スペシャリスト

  • チェストを開錠するか漁るとトークンを1個得る(最大3/3/3個)。
  • 発電機のスキルチェックでグレイトを出すと、トークンを全て消費する。そして消費したトーク1個につき、発電機の必須チャージを2/3/4減らす。

殺人鬼パークのアップデート

露見する闇

  • オーラが見える持続時間を6/7/8秒に延長(変更前:3/4/5秒)。

地獄耳

  • クールダウンを60/45/30秒に短縮(変更前:60/50/40秒)。

煩悶のトレイル

  • クールダウンを60/45/30秒に短縮(変更前:80/70/60秒)。

迫害

  • クールダウンを60/50/40秒に短縮(変更前:120/100/80秒)。

ドラゴンの掌握

  • クールダウンを60/50/40秒に短縮(変更前:120/100/80秒)。

機械学習

  • 探知不可と迅速の持続時間を40/50/60秒に延長(変更前:20/25/30秒)。

生存者パークのアップデート

独学者

  • 開始時のスキルチェックのペナルティを-15%に減少(変更前:-25%)。

共感的つながり

  • 治療速度のボーナスを30%に増加(変更前:10%)。

鋼の意志

  • 痛みによるうめき声を80/90/100%減少(変更前:25/50/75%)。

起死回生

  • フックから逃れた際に追加される治療の進行度を50/60/70%に増加(変更前:40/45/50%)。

連帯感

  • 治療の変換率を50/60/70%に増加(変更前:40/45/50%)。

ベビーシッター

  • 迅速のボーナスを10%に増加(変更前:7%)。
  • 持続時間を20/25/30秒に延長(変更前:4/6/8秒)。

殺人鬼のアップデート

ナイト - ベースキット

  • セカンダリアビリティボタンで召喚する衛兵を選ぶ能力を追加。
  • 巡回進路に入ったときカメラが押される距離を80cmに短縮(変更前:160cm)。
  • ナイトは衛兵を召喚する前に巡回進路の長さを10メートル以上にしなければならない。その前にセカンダリアビリティボタンで早くキャンセルすることは可能。
  • 壁越しに探知する可能性を減らすため衛兵の探知能力を調整しました。
  • 衛兵がアクティブに狩りをしているとき、ナイトが衛兵の8メートル以内にいる間、狩りのタイマーが3倍速く進む。
  • 巡回進路を作成中、長さにより基本の狩りの持続時間にモディファイアが適用される。
  • 1-15メートル:1倍
  • 16-25メートル:1.25倍
  • 26+メートル:1.5倍
  • 執行人の狩りの持続時間を12秒に短縮(変更前:24秒)。
  • 看守の狩りの持続時間を24秒に延長(変更前:12秒)。
  • 各衛兵が命令を実行するのにかける時間を短縮
  • 執行人:1.8秒(変更前:2秒)。
  • 暗殺者:5秒(変更前:6秒)。
  • 看守:5秒(変更前:6秒)。
  • 各衛兵の探知範囲を拡大
  • 執行人:10メートル(変更前:8メートル)。
  • 暗殺者:10メートル(変更前:8メートル)。
  • 看守:16メートル(変更前:14メートル)。

ナイト - アドオン

領域の地図

  • 衛兵の探知範囲を2メートル拡大(変更前:4メートル)。

略奪した蜂蜜酒

  • 衛兵による破壊アクションを10%短縮(変更前:15%)。

凶暴な戦斧

  • 執行人を召喚後クールダウンを20%減少

研がれた刃

  • 暗殺者を召喚後クールダウンを20%減少(リワーク)。

鋼鉄の手錠

  • 看守を召喚後クールダウンを20%減少(リワーク)。

尖った棒(変更前:鎖帷子の破片)

  • 記章旗が出現するまでの時間が15%増加する(リワーク)。

不気味な鉄仮面

  • 生存者が衛兵に探知されると、生存者が目眩ましに75秒間苦しむ(変更前:60秒)。

折れた柄

  • 衛兵が生存者にダメージを与えると出血と重傷のステータス効果を与える(変更前:重傷のみ)。

鍛冶屋のトング

  • 生存者が衛兵の狩りから逃れると、生存者が無感覚ステータス効果に60秒間苦しむ(変更前:20秒)。

見張り番のたいまつ

  • 衛兵が生存者を追跡している間、探知不可ステータス効果を得る(リワーク)。

鍛冶屋のハンマー

  • 衛兵が生存者にダメージを与えると衰弱ステータス効果を60秒間与える(リワーク)。

火打ち石と打ち金

  • 執行人を召喚した後、倒されたパレットから24メートル以内にいる生存者のオーラが8秒間視える(変更前:5秒)。

治癒の湿布薬

  • 暗殺者を召喚した後、衛兵の最初の位置から8メートル以内の生存者全員のオーラが8秒間視える(リワーク)。

看守の鈴(変更前:軽量のすね当て)

  • 看守を召喚した後、その巡回進路を横切った生存者のオーラが8秒間視える(リワーク)。

騎士の契約

  • 命令を出したあと、衛兵が追加で8秒間残り、生存者を探知すると狩りを始める(リワーク)。

玉虫色の軍旗

  • 巡回進路を作っている間に障害物を乗り越えると、その場所が衛兵を召喚したあと25秒間ブロックされる(変更前:15秒)。
  • 衛兵が生存者を狩っている間、追われる生存者の出口をクギがブロックする。
  • 追われる生存者が障害物を乗り越えると、その障害物はその狩りが終わるまで、全ての生存者に対してブロックされる。

シンギュラリティ

  • ポッドから生存者をタグしてスリップストリームが完了していないとき、タギングは0.5秒かけて後退する(変更前:一瞬)。
  • 生存者へのタグはスリップストリームが貯まって完了していないとき0.25秒後に後退が始まる(変更前:0.3秒)。
  • バイオポッドの操作画面にアクセスすると、その時点で視野内の最も近くの生存者に狙いが定められる(新)。
  • 操作中のバイオポッドで1.25秒攻撃ボタンを押し続けると破壊する能力を追加(新)。
  • 生存者に他の生存者かバイオポッドからスリップストリームが付与された際、殺人鬼がその生存者に対して3秒間の殺人鬼の本能を得る。
  • スリップストリームを持つ生存者にバイオポッドを放つ際にエイムアシスト効果を追加。
  • 生存者にスリップストリームを付与したあとバイオポッドから再びロックオンできるようになるまでのクールダウンを3秒に短縮(変更前:3.5秒 - 生存者を撃ったあとのダウンタイムを短縮)。
  • スリップストリームされていない生存者がサプライケースのオーラが見える範囲を28メートルに縮小(変更前:32メートル)。
  • 生存者がEMPをチャージ中妨害のアイコンを追加。
  • バイオポッドからシンギュラリティに操作を戻すのにかかる時間を0.5秒に短縮(変更前:1秒)。
  • フェイスキャンプ対策機能を考慮し、フックに吊るされた生存者の付近でバイオポッドからシンギュラリティに操作を戻すのにかかる時間を1.5秒に短縮(変更前:5秒)。
  • ポッドを操作中、生存者にスリップストリームするためのロックオン時間を0.8秒に延長(変更前:0.6)。
  • 撃つとき衝突判定と妨害を減らすため、照準範囲内のワールド探知を減少しました。
  • オーバークロックの持続時間は、スリップストリームを持つ生存者の数に影響されないようにしました。オーバークロックの基本の持続時間を5.7秒に延長(変更前:4.7秒)。
  • 生存者が射程内にるときのインジケーターの可読性を改善しました – ハイライトON=タギングできる、ハイライトOFF=タギングできない。
  • 最後に操作したバイオポッドが黄色のオーラで10秒間表示される(変更前:5秒)。
  • ソーマ家の写真アドオンのオーバークロック中3%迅速効果はベースキットになりました。
  • 超音波センサーアドオンの音声効果がベースキットになりました。バイオポッドの操作を始めてから0.2秒後にデフォルトで音が聞こえます。
  • 有効なターゲット配置を簡単にしました(配置のタイミングを0.1秒から0.2秒に変更)。
  • EMP使用後、生存者はスリップストリームに対し1.0秒間無敵となる(変更前:2.0)。
  • EMPの射程エフェクトを8メートルから10メートルに拡大しました。
  • サプライケースでEMPのプリントが自動的に進められるのは97%までとなる。残りの時間は生存者が手動で進めなければならない。最大進行度になるとサプライケースのオーラが黄色のオーラで表示される。
  • サプライケースを開いたあと強制的にEMPを拾わなくなりました。
  • オーバークロック中にパーク(「真っ向勝負」、「地雷爆破」など)によって受けた怯みは、オーバーヒート(怯む代わりに速度が減少する状態)を引き起こす。

マップのアップデート

  • オーモンド山のリゾートに2つの新しいマップバリエーションを追加しました。
  • 山岡邸領域のファミリー・レジデンスに1つの新しいマップバリエーションを追加しました。
  • 山岡邸領域の怒りの聖所に1つの新しいマップバリエーションを追加しました。
  • 忘れ去られた遺跡にゲームプレイの見直しを行い、地上階にパレットを追加しました。
  • コールドウィンド・ファーム領域のタイルに迷路タイルのバリエーションを追加しました。
  • コールドウィンド・ファーム領域の既存の迷路タイルにロッカーを追加しました。

新機能

切断BOT

  • プレイヤーがロード中に切断されたとき、切断BOTが生成されるようになりました。これにより十分なプレイヤーがおらずキャンセルされていたマッチも継続できるようになります。

フックの再生成

  • 処刑により破壊されたフックが60秒後に再生成されるようになりました。

ユーザー体験 - ナイトの衛兵のチェイス

  • 窓か倒れたパレットの近くを通って衛兵の気をそらすのに成功したのを示する視覚フィードバックを追加しました。

ユーザー体験 - ロビーのアップデート

  • 衣装とキャラクター選択をひとつのセクションに合体しました。ストアのようにサブタブを使ってキャラクター紹介を含む選択肢を行き来できます。
  • ロビーにキャラクターメニューを閲覧中に使用できるパークウィジェットを追加しました。キャラクターを選択しながらパークや能力を見ることができます。
  • フィルタ設定でロックされた衣装を見ることもできるようになりました。
  • プレイヤーがマッチ開始を待っている状態でない限り、ロビーで直接キャラクターや衣装をアンロックできるようになりました。
  • ロビーでモリをプレビューできるようになりました。
  • 殺人鬼と生存者ロビーの機能の一部を合体させ、今後管理しやすくしました。

ユーザー体験 - シンギュラリティのポッドと操作

  • バイオポッドと殺人鬼のレティクルを状態をわかりやすくするためアップデートしました。
  • 緑状態:待機状態、バイオポッド発射、生存者にスリップストリーム中
  • 紫状態:生存者にテレポート
  • 灰状態:クールダウン中
  • 赤状態:バイオポッドを破壊、無効化されたバイオポッド
  • バイオポッドが再起動しそうなとき生存者に通知するようになりました。

問題の修正

オーディオ

  • リッチのボイスがモリのプレビュー中に正しく再生されるようになりました。

BOT

  • BOTと生き残るチュートリアルのBOTトラッパーがチェイスしているターゲットを正しく見るようになりました。
  • BOTと生き残るチュートリアルのBOTトラッパーが自分の罠を避けるのが上手くなりました。
  • 同じ儀式の複数のBOTが名前の最後の番号が同じで生成されないようにしました。

キャラクター

  • 女性生存者が解放されたあとも罠にかかったアニメーションでスタックする問題を修正しました。
  • グッドガイのハイディホーモードのクールダウンが斬り付け攻撃の終わりに始まるようになりました。
  • 怨霊の24メートル以内で発生する断続的な透明が生存者視点と殺人鬼視点で同期するようになりました。
  • ゼノモーフでプレイ中、トンネルの外にいるときハイライトした操作装置への道が見えないようにしました。

環境/マップ

  • 忘れ去られた遺跡と壊滅したボルゴでプレイヤーが進路を塞がれる問題を修正しました。ドアフレームをアップデートしました。
  • トーバ着陸地点の衝突判定に関する問題を修正しました。
  • ブラッド・ロッジマップで殺人鬼がブロックされる問題を修正しました。
  • 忘れ去られた遺跡マップのパレット数を更新しました。
  • 忘れ去られた遺跡の通路を使ったときピッグがステルスのままになるようにしました。
  • 複数のプレイヤーが通路を同時に使用しようとしたときスタックしないようになりました。

パーク

  • 怒涛の嵐スキルチェックの成功ゾーンに入っていてもランダムに失敗しないようになりました。
  • 幻影の幻影は殺人鬼が通り抜けたとき正しく消えるようになりました。
  • トラッパーの血まみれのコイルアドオン、プレイグの黒死の吐瀉、スカルマーチャントのクロートラップが解体パークを発動させるようになりました。

インターフェース

  • 一部のパークの説明文の数字のフォーマットが正しくない問題を修正しました。
  • 「自分の名前を隠す」設定をONかOFFにするとき、メインメニューにアカウント名が表示される問題を修正しました。
  • 最後のカウントダウンが始まるときオーリックセルパックの購入画面にアクセスできる問題を修正しました。

その他

  • プレイヤーのロードアウトが無効なアイテムを持っていっているとき儀式のローディングでソフトロックする問題を修正しました。

既知の問題

  • すでに他の衛兵が召喚されているときナイトが衛兵を召喚できる問題。

Post edited by DbD開発チーム on