
パッチノート
パッチノート
Discussion List
- 問題の修正 2対8 生存者がハーブにインタラクトするときの切り替え時間を減少しました。 BOTが檻の状態でスタックすると殺人鬼が終局の崩壊後もスタックすることがある問題を修正しました。 他の生存者にワクチンかスプレーをされている間にデススリンガーの銛で妨害されるともがきアニメーションがなくなる問題を修正しました。 ノーティベアに持ち上げられた生存者が檻に送られる前に少し浮く問題を修正しました。 ラ…
- 殺人鬼のリワーク - ナイトメア 基本の変更 治療している生存者にテレポートするときエフェクトを追加しました。 アドオン 黒い箱 脱出ゲートが開かれたとき、眠っている生存者に対してゲートが15秒間ブロックされる。 効果は生存者が何らかの手段で起きた後も3秒間続く(新効果)。 アーカイブ&イベント 2対8ゲームモードが2月11日午前1時に帰ってきます。 開催中の2週間は、バイオハザードをテーマにした…
- 新要素 コンテンツ 殺人鬼のリワーク - ナイトメア ベースの変更 ドリームスネアとドリームパレットが両方ベースキットとなりました。 アビリティボタンを押してドリームスネアとドリームパレットを切り替えられます。 ドリームスネアは地面を走る投てき物となりました(詳細は後述)。 ドリームパレットは遠距離から破裂させられるようになりました(詳細は後述)。 ドリームプロジェクションは修理完了済みの発電機(…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 1月6日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはできま…
- コンテンツ 殺人鬼のアップデート ハウンドマスター - ベースキット 追いかけ命令のクールダウンを3秒に減少しました(変更前:4秒)。 追いかけ命令をキャンセルしたときにハウンドマスターの移動速度が回復するのにかかる時間を1秒に増加しました(変更前:0.85秒)。 追いかけ命令をキャンセルしたときの移動速度ペナルティを3.0メートル/秒に減少しました(変更前:2.0メートル/秒) 探知命令をキャン…
- コンテンツ 殺人鬼のアップデート ハウンドマスター – ベースキット 追いかけ命令のクールダウンを4秒に減少しました(変更前:5秒)。 修理完了済みの発電機はハウンドマスターが探知命令をチャージしたあと明るいオレンジで表示されるように変更しました(変更前:常に表示)。 嗅ぎ付けの範囲は生存者が犬から20メートル以内にいるときのみ表示されるように変更しました(変更前:常に表示)。 嗅ぎ付けられた生存…
- コンテンツ 新しい殺人鬼 – ハウンドマスター 殺人鬼の能力:血の香り ハウンドマスターと彼女の犬は一体となって行動し、犬は彼女の命令なら何でも即座に従う。 特殊アビリティ:追いかけ 追いかけの命令を出すと、犬が高速で走る。能力ボタンをもう一度押すと、追いかけの狙いを変更して別の方向に犬を走らせる。犬が生存者を捕まえると、犬は拘束を始める。拘束の間、生存者は妨害状態となり、ハウンドマスターの方向に…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 10月29日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはで…
- コンテンツ スタングレネードパークと爆竹アイテムを再度有効化しました。 ホーンテッド・バイ・デイライトイベント学術書のレベル2が10月25日午前0時に開放されました。 ホーンテッド・バイ・デイライトイベント学術書のレベル3は11月1日午前0時に開放されます。 ホーンテッド・バイ・デイライトに関する複数の得点イベントの値を増加しました。 殺人鬼のアップデート スカルマーチャント - ベースキット ス…
- コンテンツ イベント&アーカイブ ホーンテッド・バイ・デイライトイベントが10月18日午前0時から開始されます。 ホーンテッド・バイ・デイライトイベント学術書も10月18日午前0時から開放されます。 問題の修正 アーカイブ 学術書21の殺人鬼チャレンジが2つの有償コンテンツが必要なチャレンジに阻まれている問題を修正しました。 学術書20の中核の記憶:恐ろしい追憶チャレンジが完了できない問題を修正し…
- コンテンツ 殺人鬼パークのアップデート 血の共鳴 1人の生存者をフックに吊るすと、負傷状態の生存者全員が出血と疲労のステータス効果に20/25/30秒間苦しむ(変更前:45秒間)。 クールダウンを廃止しました。 死人のスイッチ 生存者をフックに吊るしたとき、死人のスイッチが発動する。そのあと最初に生存者が発電機の修理を中断した際、その発電機がエンティティによって40/45/50秒間ブロックされる(…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 9月9日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはできま…
- 重要 9月12日(東部時間)より、オリジナルキャラクター8体を値下げします。エース・ヴィスコンティ、フェン・ミン、ケイト・デンソン、アダム・フランシス、ハグ、ドクター、クラウン、スピリットは125オーリックセルおよび2,250イリデスントシャードとなります。 これにより狂わせる暗闇DLCパックの価格も値下げします。詳細は各プラットフォームのストアをご確認ください。 コンテンツ 殺人鬼のアップデート…
- コンテンツ 新しい生存者パーク 歓喜 パレットで殺人鬼を怯ませると、持っているアイテムのレア度が一つ上がる(可能な場合)。そして最大チャージの25%を補充する。 このパークには40/35/30秒間のクールダウンがある。(変更点:儀式の終わりに新しいレア度が保持されるように変更しました) イベント&アーカイブ モディファイア:消灯 - 悪魔城ドラキュラの9月13日午前0時から開始されます。 生存者を…
- コンテンツ 新しい生存者 - トレバー・ベルモンド 新しいパーク:ベルモンドの目 発電機の修理が完了すると、殺人鬼のオーラが自分に1/2/3秒間視える。 殺人鬼のオーラが一定時間表示されるときに、その持続時間が2/2/2秒間延長する。 新しいパーク:歓喜 パレットで殺人鬼を怯ませると、持っているアイテムのレア度が一つ上がる(可能な場合)。そして最大チャージの25%を補充する。 このパークには40/…
- コンテンツ 殺人鬼 喘鳴 パークの効果が乗算ではなくなりました。これにより苦痛にあえぐ生存者の声のボリュームに(鋼の意志を持っていたとしても)加算されます。 生存者 鋼の意志 パークの効果が乗算ではなくなりました。これにより苦痛にあえぐ生存者の声のボリュームがゼロではなく減算されます。 問題の修正 2対8 プレイヤーが檻の中にいるとき、フックに吊るされた音楽が正しく再生されるようになりました。 生…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)。はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 数日前にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはできま…
- 問題の修正 サーバーで生成されたマップタイルとプレイヤーに表示されるマップが異なる同期不具合の問題を修正しました。
- コンテンツ オーモンド山のリゾートの3個目のマップのバリエーションが有効化されました。 バックウォーター・スワンプマップが再有効化されました。 殺人鬼パークのアップデート 喘鳴 痛みによるうなり声が30/40/50%増加する(変更前:25/50/50%)。 通常の呼吸音が15/20/25%増加する(変更前:0/0/25%)。 このパークで与えられたボーナスは加算となる(変更前:乗算)。 殺人鬼アッ…
- コンテンツ 新しい生存者:ララ・クロフト 新しいパーク:俊敏 このパークは無傷の状態のとき発動する。 高速乗り越えの速度が20%上昇する。 高速乗り越えをしたあと、このパークは40/35/30秒間のクールダウンに入る。 新しいパーク:強靭 以下のすべてを完了するとこのパークが発動する。 チェストを開錠する トーテムを浄化または清める 儀式の終わりまで、自分が叫び声をあげるような場合に、叫ぶ代わりに…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 6月17日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはでき…
- コンテンツ 環境/マップ 忘れ去られた遺跡マップで、マップのダンジョン部分に最低4本のフックが必ず出現するようにしました。 忘れ去られた遺跡マップで、 通路の場所が乗り越えやパレットのすぐ隣にならないように調整しました。 通路のインタラクトにかかる時間を生存者は0.15秒増加し、殺人鬼は0.25秒減少しました。 キャラクター リッチ メイジ・ハンドのパレット持ち上げにかかる時間を0.35秒から0.…
- コンテンツ グッドガイ - アドオン パワードリル: 斬り付けが生存者に命中したあとのハイディホーモードのクールダウンが10%短縮する(以前は15%)。 自動スクリュードライバー: 斬り付けが命中しなかった際のハイディホーモードのクールダウンが8%短縮する(以前は10%)。 開発チームのコメント:現在、グッドガイの能力は誤って斬り付けの攻撃が終わった後ではなく開始したときにリチャージが開始されるよ…
- コンテンツ 新生存者 - エストゥリー・ヤザール 新生存者パーク 幻影 発電機で合計50%分の修理を完了すると、このパークが発動する。発電機、トーテム、チェスト、または脱出ゲートの横でアビリティ発動のボタン2を押すと、動かない自分の幻影を生み出す。錯覚は100/110/120秒間そこに留まる。その後、パークは解除される。 吟遊詩人の鼓舞 立ち止まった状態でアビリティ発動のボタン1を押すと、最長15…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 5月6日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げることはできま…
- コンテンツ モディファイア モディファイア: カオスシャッフルを5月17日午前0時に開放します。 このモディファイアではイベント学術書も登場し、同時刻に開放します。 パークのアップデート 究極の武器 ロッカーから32m以内の生存者が叫び位置が表示されるようになりました(以前は殺人鬼の位置を中心)。そして目眩ましを30秒得る(以前と同じ)。 問題の修正 キャラクター キャラクターが移動するときラバー…
- 問題の修正 ゲーム中、光の点滅や白い照明のフラッシュ現象が発生する問題を修正しました。
- 新機能 ゲームエンジンのアップデート ゲームエンジンがUnreal Engine 5にアップデートされました。このアップデートはゲームプレイやグラフィックに影響しませんが、将来的な改善に向けた基礎部分を務めます。 エンジンのアップデートのより、Xbox Series S|XとPlayStation 5で全体のゲームファイルのサイズが最大18GB縮小されました。 新ストア 以前のストアを置き換え、新…
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 2024年4月2日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げるこ…
- コンテンツ 殺人鬼アップデート クラウン アドオン ネバネバしたソーダボトル: 中毒の効果が2%増加する(リワーク)。 安物のジンボトル: 中毒の効果が3%増加する(リワーク)。 ハントレス アドオン 革の輪: 手斧が命中すると2%の迅速を5秒間得る(リワーク)。 歩兵のベルト: 手斧が命中すると3%の迅速を5秒間得る(リワーク)。 問題の修正 キャラクター アンノウン: 突進攻撃の射程が他の殺人…
- コンテンツ ツインズを再度有効化しました。 新要素 殺人鬼アップデート ハグ アドオン: 割れたカメの卵: 発動した幻像の罠が有効なままとなる時間を30%増加する。(以前は20%) 半分の卵の殻: 発動した幻像の罠が有効なままとなる時間を25%増加する。(以前は15%) 粉々になった卵の殻: 発動した幻像の罠が有効なままとなる時間を20%増加する。(以前は10%) 生存者BOT 反応時間 殺人鬼を…
- 新要素 新しい殺人鬼 – アンノウン 殺人鬼の能力 能力ボタンを押してUVXをチャージする。準備ができたら攻撃ボタンを押してUVXを放つ。UVXはバウンドする発射体で、物に当たると爆発範囲を作り出す。空中にあるUVXに触れた生存者は妨害状態となる。爆発範囲に触れた生存者は弱体化する。弱体化した生存者が爆発範囲に触れると、1段階負傷する。生存者はアンノウンを睨み倒すことに成功すると弱体化を解除できる…
- 新要素 新しいパークタイプ: 呼び出し 呼び出しは新しいタイプの生存者パークです。呼び出しは生存者が地下室にある塩の円を発動させる必要があります。発動すると、大きなブーストと引き替えにペナルティを払います。 新しい生存者 - セーブル・ウォード パーク 呼び出し:網を張る蜘蛛 地下室にいるときに円の近くでアビリティ発動のボタン1を押して呼び出しを始める。呼び出しには120/120/120秒間かかる…
- 新要素 殺人鬼の調整 - ブライト アドオン 玉虫色のブライト用ラベル 突進が3回より多く実行できなくなる。(新機能) 突進中の最大視認角度が20度増加する。(新機能) 突進の速度が20%上昇する。(新機能) 殺人鬼の調整 - ヒルビリー チェーンソーが外れたときのクールダウン中の移動速度を1.84m/秒に減少しました。(以前は2.3m/秒) 初期のターン速度調整期間を1秒に増加しました。(以前は…
- 新要素 殺人鬼の調整 - ブライト アドオン アドレナリンの小瓶 突進トークンの最大数が2つ増加する。 突進中の最大視認角度が20度増加する。 突進中の旋回レートが55%減少する。(機能を再追加) 突進の速度が5%上昇する。 化合物33 突進が3回以上実行できなくなる。(新機能) 突進中の旋回レートが33%増加する。(機能を少し調整) 突進の時間が33%増加する。(新機能) 殺人鬼の調整 – ヒル…
- 本アップデートはSteam版のみに配信します。他プラットフォームとのクロスプレイには影響ありません。 問題の修正 アラン・ウェイクチャプターがゲーム内ストアで購入できないように表示される問題を修正しました。 既知の問題 汚れたチェーン、汚れたスリッパ、化合物7 、そして怨霊の特殊能力の説明文がゲーム内の効果と一致しない問題。
- 新要素 視野角設定 DbDに新しい設定オプションができました!設定メニュー内のスライダーで視野角を調整できるようになりました。これにより一人称視点でのカメラ(グッドガイを除く殺人鬼すべて)の視野角を調整できるようになり、画面酔いや他のアクセシビリティに関する問題を軽減できるようになります。十分なテストを行うため、この機能は最初ベータタブ上に配置します。 視野角パークのアップデート 闇より出でし者 …
- 重要 パブリックテストビルド(PTB)はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 2024年1月2日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を上げるこ…
- 新要素 生存者アイテムの懐中電灯およびにパーク「残像の顕現」、「査定」、「劇作法」の利用停止を解除しました。 グッドガイ パーク「電池付き」 修理の完了した発電機の12メートル以内にいる間、5%の迅速を得る。移動速度のボーナスは、発電機の範囲を出たあと1/3/5秒間継続する。(全ての発電機が通電すると解除される効果を削除しました) トリックスター ナイフを投げる間隔を0.33秒→0.3秒に変更しま…
- 新機能 インターフェース 殺人鬼の能力のうち入力ができない状態のものもボタンは表示されたままで半透明になるようになりました。 新要素 イベント&アーカイブ 冬イベント「極寒」が12月15日午前1時に帰ってきます。 「極寒」イベントはイベント学術書も含んでおり、レベル1はイベント開始と同時に解放されます。 グッドガイ ハイディホーモード開始後、誤ってボタンを2回押してすぐに能力が終了しないよう、連続…
- 新要素 新殺人鬼 - グッドガイ 殺人鬼の能力 グッドガイは、通常モードとハイディホーモードを切り替えることができます。グッドガイは背が低いため、カメラは背後頭上に固定された三人称視点となっており、周りが見やすいようにしています。他の殺人鬼よりずっと背が低いため非常に隠密しやすくなっていますが、一方で移動すると後ろに消える足取りを残します。 特殊能力:ハイディホーモード セカンダリ能力ボタンを押す…
- 重要 パブリックテストビルド (PTB) はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。またベータ版という特徴から、すでに修正作業に入っている既知の問題がいくつか発生することが確認されています。 2023年10月30日にセーブデータをライブサーバーからPTBサーバーにコピーしました。PTB期間中も進行度を…
- 新要素 Stranger Things 「Stranger Things」DLCがDead by Daylightに帰ってきました! パーク かつてStranger Thingsのコンテンツが購入できなくなったとき、Stranger Thingsのパークは名前とアイコンが変更されました。今回Stranger Thingsが帰ってきたことで、パーク名とアイコンも元に戻します。(各パークの効果は変わり…
- 新要素 スカルマーチャント アドオン“低電力モード”の効果を変更しました。 新効果: ドローンの回転速度を100%減少させ、実質的に回転しなくなる。特殊能力のクールダウンを25%減少させる効果を削除。 環境/マップ “瓦礫と化した広場”に生成されるすべての地形を見直し、パレットの最大生成数を8枚→18枚に変更しました。これはパレットが存在しないエリアが広く発生するのを避けるためです。ループできる場…
- 新要素 トラッパー 儀式開始時、トラバサミが発電機の周辺に生成されるように変更しました。 スカルマーチャント ドローンの回転方向がどちらに変わるかわかる専用のインタラクトを追加しました。 ホーンテッド・バイ・デイライト 「ホーンテッド・バイ・デイライト」ハロウィンイベントを10月19日午前3時から開始します。 ホーンテッド・バイ・デイライトイベントに関連する要素の名称を複数変更しました。(例:空洞…
- ゲームバランス調整 殺人鬼パーク “隠密の追跡” 新効果: あなたは1人の生存者に執着する。オブセッション状態の生存者をフックに吊るすと、探知不可と5%の迅速効果を14/16/18秒得る。 生存者パーク “陰の実力者” 高速走行の速度を150%→200%、時間を4秒→5秒に変更しました。 新効果: あなたは周囲の注目を集めるタイプではない。時にはそれが功を奏す。殺人鬼が別の生存者を持ち上げると“陰…
- 問題の修正 生存者: 特定の状況でロッカーを通り抜けられることがある問題を修正しました。 本問題が修正されたため、懐中電灯系アイテムおよび一部パーク(“残像の顕現”、“査定”、“劇作法”)の利用停止を解除しました。 “地雷爆破”&“盗聴”: 罠を設置するアニメーションを追加し、特定の状況で設置した生存者が透明になって攻撃が命中しなくなることがある問題を解消しました。
- 注意 パブリックテストビルド (PTB) はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。PTBのセーブデータは過去にライブ環境からコピーされたものが使用され、PTB中の進行度はライブ環境には反映されません。また、PTBのセーブデータはPTB終了後にすべて削除されます。あらかじめご了承ください。またベータ版…
- ゲームバランス調整 ゼノモーフ 遠隔火炎タレットの配置ロジックを見直し、より柔軟に配置できるようにしました。 尻尾攻撃が外れるか障害物に命中するかしたとき、クールダウン中の移動速度を2.0m/秒→1.2m/秒に変更しました。 パーク “地雷爆破”・"化学的な罠”・”盗聴": 説明文をわかりやすくするため内容を変更しました。 "化学的な罠”: "化学的な罠”が自然消滅するときの視覚効果を追加しました…
- 問題の修正 アーカイブ パフォーマンス低下の原因となっていた、リフトの価格表示が重複して表示される問題を修正しました。 オーディオ メグ: スキン“ムービーナイト”を装備中、“現代物語”用のBGMが流れる問題を修正しました。 キャラクター ゼノモーフ: トンネルに入る時のアニメーションが詰まる問題を修正しました。 ゼノモーフ: ゲートから脱出する生存者に尻尾攻撃を当てることができる問題を修正しまし…