
ニュース
ニュース
Discussion List
- 8.7.0アップデートの配信が迫る中、PTBに参加して価値あるフィードバックをいただいた皆さん、ありがとうございました。今日は特記すべき変更点についてお知らせしたいと思います。 迅速と妨害の重複 PTBでテストした迅速と妨害の重複について、皆さんから多くの価値あるご意見をいただきました。デザイン担当チームと慎重に検討した結果、この変更は実装しないことにしました。つまり、迅速と妨害は重複するままとし…
- スカルマーチャントのデザインプレビュー パート2にようこそ!最近のステータスアップデートでお知らせした通り、最初のリワーク案に多くの価値あるフィードバックをいただきました。今日はそのリワークの進化系をお知らせします! これは、スカルマーチャントの役割を、ツールを使って情報ネットワークを作り、獲物を見定め、弱体化させ、適切な時にとどめを刺すハイテクなハンター ― あるいは近代的なスラッシャー ― に…
- 4月がどれだけ早く過ぎているか信じられますか?絶賛開催中のブラッドムーンイベント以外に、新しいアップデートのSteady Pulseがもうすぐそこまで近づいてきています。今回は、今年の初め3ヶ月を振り返り、殺人鬼と生存者がどのような調子か見てみたいと思いました。 まずは殺人鬼の採用率からです!2つのレート帯を見てみると、ウェスカーとブライトが高い機動力を活かして両方でトップ5に入っています。ナイト…
- 本日は皆さん興味津々のトピック…スカルマーチャントの将来に関する私たちのビジョンについてお知らせしたいと思います。 スカルマーチャントのリワーク スカルマーチャントは儀式でのパフォーマンスに関わらず賛否両論のある殺人鬼で、皆さんの中には彼女に対してこれまで強い感情を抱いてきた方がいることを把握しています。 スカルマーチャントと対戦するのは楽しくない、そのスキル構成は複雑すぎるといった意見も多く、そ…
- 8.7.0アップデートのリリースまであとわずか。今回は、来週のパブリックテストビルドで導入予定の注目すべき変更点をご紹介します。その中には品質改善アップデートの一環としてお知らせしていた改善点も含まれます。 この開発チームアップデートでは、変更に関する数値は記載されていません。PTBですぐに試せない段階では、ブログで数値を示してもその変更を把握することが難しいことがあります。そのため、変更予定の正…
- 私たちは昨年、皆さんからフィードバックをいただく新たな手段として「デザインプレビュー」を行いました。この取り組みでは、変更案に関して皆さんがどう感じるかを把握するために、デザインプロセスの非常に早い段階でトリックスターに関して将来導入され得る変更を皆さんに共有しました。 今回はそのデザインプレビューのプロセスを今後どのように変更するかについて触れ、トリックスターのプレビューについても現在の状況をご…
- 8.6.0アップデートが近づいてきましたが、今回も来週にパブリックテストビルドで導入される主なゲームプレイの変更点をまとめました。 以下の詳細をご覧ください。 ステータス効果に関するアップデート [変更] 自分の手当てにかかる時間が10秒に減少(変更前:12) [変更] 他人の手当てにかかる時間が6秒に減少(変更前:8)…
- 2025年4月5日以降ヘルレイザーのコンテンツが利用できなくなるのはなぜですか? すべてのライブサービスゲームと同じように、頻繁なアップデートと追加は予測の範疇です。セノバイトについては、我々は日本時間4月5日午前0時以前に彼をアンロックした、またはする予定のファンのためにこのキャラクターの遺産をゲーム内に確保することへの注力を継続します。 ヘルレイザーのコンテンツをアンロックできる最後の日はいつ…
- 今回大幅なアップデートが実施されたナイトメアの特殊能力とパークですが、PTBのあとに皆さんから寄せられたフィードバックを踏まえて調整がいくつか導入されました。 ナイトメアの特殊能力を変更してプレイヤーがドリームスネアとドリームパレットを切り替えて両方を利用できるようになった点は大変好評でした。また、ドリームスネアを発射できるようにした点も概ね好評で、能動的な攻撃手段が増えたことを喜んでいただけまし…
- また開発チームアップデートの時間がやってきました。しかも今回は悪夢を焚きつけるような内容です。そうです、フレディ・クルーガーがリワークされることになりました。その内容について知っておきたいことを全てご紹介します。 ナイトメアことフレディ・クルーガーは、ホラー作品の中でも最も有名な殺人鬼の一人です。彼は『Dead by Daylight』の初心者プレイヤーに対しては手強い敵となり得るものの、他の殺人…
- 開発チームアップデートへようこそ!今回はハウンドマスターやそのパークなど、PTBでテストされた最新コンテンツに焦点が当てられます。PTBで導入されていたその他の変更内容については、チャプターリリース後のホットフィックスでそれに関するフィードバックが対処されます。 PTBをプレイして詳細なフィードバックをご提供いただき、ありがとうございました。 PTBではハウンドマスターに関して好意的なフィードバッ…
- 大人気の2対8モードが戻ってきます!最初のバージョンに数多くの変更が加えられ、その内容を通常の開発チームアップデートに詰め込むことができなかったため、今回それをまとめてお知らせします。 また、以下の内容はすべて2対8モードにのみ適用されるもので、通常の儀式には影響しませんので、予めご了承ください。 [変更] 生存者は踏みつけられることによってではなく、殺人鬼に担ぎ上げられることによって檻に送られる…
- 2対8のデータが見たいと非常に多くのご要望をいただいたため、喜んでお届けします!初めに、イベント期間中700万回以上の2対8マッチが行われました。(要するに、すごく多かったです!) 2対8のバージョン2を開発するのに尽力しているため、今後数週間以内に発表する続報を見逃さないようにしてください。 もしハントレスの子守唄が夢に出てくるようであれば、多分それは彼女が今回最も人気の殺人鬼だったからでしょう…
- 今回、今後実装するかもしれないゲームプレイの変更点を皆さんに共有し、いつもよりずっと早く皆さんがご意見をシェアできるという新しい試みを行います。今回はお試しなので、もしころがうまくいけば今後も一部のバランス調整はこのような投稿を行いたいと思います。 重要:この変更は実装が確定していません。ゲーム内に追加されるとき別のものに差し替えられる可能性や、完全にボツになる可能性があります。これらの変更点がゲ…
- 8.3.0パブリックテストビルド(PTB)のプレイ期間が終了しました。皆さんからのご意見を時間をかけて読んだあと、8.3.0アップデートを全ての対応プラットフォームでリリースする前にいくつかの調整が導入されました。この投稿ではそれぞれの調整点について補足の背景とともにご紹介します。 [元の状態に戻す] オファリング「象牙のメメント・モリ」と「黒檀のメメント・モリ」は再び、フックに2回吊るされた生存…
- 次のアップデートでは、いつも行う殺人鬼のバランス調整および新要素に加え、通常より数の多い調整およびリワークを行います。この投稿では各変更点の詳細とその理由について説明します。 [新規] 殺人鬼が最後の生存者にメメント・モリを行う際に、オファリングなしで行うことができるようになりました。 [新規] メメント・モリのアニメーション中にカメラの邪魔になっていたオブジェクトが、徐々に消える仕様になりました…
- 迷い込んだ哀れな者たち…はリッチがデビューした月に彼と面と向かって対決したかもしれません。通常のマッチで彼の4つの能力がどれくらい頻繁に使われたかデータを集めました。 サイコロを振りましょう!リッチと対峙したときのダイスロールの平均結果のデータも取りました。あなたはこれより運がいいですか?それともミミックをとても見慣れていますか? 光るものは去っていく運命です。トーテムが浄化されたり恵まれる頻度を…
- 次のアップデートが近づいてきましたが、いつものようにこのタイミングでお知らせがあります。今回の投稿は、パブリックテストビルド(PTB)と8.2.0アップデートのライブリリースの間に導入されたゲームプレイの変更点についてです。 [変更] ヘルファイアを発射後の移動速度を2m/秒に上昇(変更前:1.48m/秒)。 [変更] ヘルファイアのチャージ時間を0.9秒に短縮(変更前:1秒)。 [変更] 複数の…
- 8.2.0アップデートが間もなく登場します!この記事では来週開放されるパブリックテストビルドに向けてゲームプレイに関する複数の変更点をご紹介します。 [変更] 闇夜の支配のチャージ中の移動速度を秒速3.68メートルから秒速3.8メートルに追加。 [変更] 日没の外でのテレポート速度を毎秒12メートルから毎秒19メートルに追加。 [変更] 日没の外でのテレポートのクールダウンを12秒から10秒に減少…
- あなたが夢見た衣装を実現しましょう!毎度大好評の衣装デザイン制作コンテストを開催します。あなたが考えた殺人鬼・生存者のコーディネイト、そしてバナーとバッジのデザインを応募してください。最優秀作品はゲーム内で本物のアイテムとして実装されます! コーディネイトデザイン部門 (殺人鬼部門・生存者部門) 私たちはベリーレアのコーディネイトを求めています。そこで、デザインの理想となるのは以下の通りです。 詳…
- ピッグにとって、1ヶ月の生活がどのようなものか考えたことはありますか?彼女は100万回以上奇襲や生存者に罠をしかけていて結構忙しかったようです。 生存者も、逆トラバサミの鍵を探すため1マッチ平均6.85個のジグソウボックスを探すのにバタバタさせられていました。これらの罠は究極的には生存者を直接殺さず、平均にすると1マッチ0.17人を殺傷していますが、鍵を探すのに費やした時間は短くなかったかもしれま…
- 皆さんからいただいたフィードバックを参考にして、最近のパブリックテストビルド(PTB)以降にいくつかの変更を導入しました。 [新規] 記章旗の出現に要する時間が巡回進路の長さに比例するようマルチプライヤーを導入。マルチプライヤーは最大で2倍。 開発チームのコメント:生存者が記章旗を素早く手に取って衛兵から逃れてボーナスを無効にできたため、マルチプライヤーによって長くなった衛兵の狩りの持続時間を上手…
- 8.1.0アップデートが近づいてきました!殺人鬼やパークに関する変更やQoLの向上など、ゲームに導入される大きな変更点をチェックしましょう。 [新規] 召喚する衛兵を選ぶ能力を追加。 開発チームのコメント:各衛兵の特性をいかせるよう、状況に合わせて衛兵を選ぶ能力を追加しました。これによりナイトの特殊能力の使い勝手とQoLが向上することが期待されます。 [新規] 巡回進路の長さは10メートル以上でな…
- パブリックテストビルド(PTB)以降に8.0.0アップデートに向けて以下の変更が導入されました。 [変更] 呪文のチャージ時間を0.2秒に短縮(変更前:0.33秒) [変更] 呪文をチャージしている際の移動速度を4.0m/sに上昇(変更前:3.68m/s) [変更] 複数のアドオンのバランスを調整 [変更] 一部のスコアイベントのブラッドポイントを増加 開発チームのコメント:呪文の全体的な使いやす…
- これは何?よくわからない(存在のデータ)です。アンノウンはデビューした月に殺傷率64%、使用率10%まで昇り詰めました。 一方、1マッチにつき平均して5.76体の幻覚が払いのけされました。もしアンノウンと対峙するのに苦戦している方はもっと幻覚を払いのけするようにしましょう!幻覚を払いのけるとアンノウンがそこにテレポートできなくなりますよ。 他の新殺人鬼が登場した時と同じように、アンノウンが使用率が…
- いよいよゲームも9年目に突入です!8.0.0アップデートでは最新チャプターとともに、既存コンテンツに関するたくさんのバランス調整やQoL改善が導入されます。これらの調整はまもなく通常通りパブリックテストビルド(PTB)に実装され、皆さんのご意見・ご感想をいただいたあと必要に応じて調整が加えられ、全ての対応プラットフォームにてリリースされます。 [変更] ハイディホーのクールダウンを12秒に短縮(変…
- 7.7.0アップデートの登場が迫ってきたことに伴い、パブリックテストビルド(PTB)中に集めたフィードバックを検討した後でいくつかの調整を行う準備ができました。 [元の状態に戻す] ヴィクトルは瀕死状態になった生存者にしがみつかない。 [元の状態に戻す] ヴィクトルは飛び付きで負傷した生存者にしがみつく。 [元の状態に戻す] ヴィクトルがしがみついた際にシャルロットは迅速の効果を得ない。…
- 新DLCパックである執拗な追跡の一部であるDLCがプラットフォームのストアから無くなるのはいつですか? 殺人カラスの肖像画、苦しみのメカニズム、霧中の回生、そして恐怖心の種は5月14日にプラットフォームのストアでの販売を終了します。 このDLCパックに含まれているものはなんですか? 4つのオリジナルチャプターDLC(殺人カラスの肖像画、苦しみのメカニズム、霧中の回生、そして恐怖心の種)とそれに関連…
- はじめに、最近行ったヒルビリーのアップデートとそれが彼の強さと人口にどのような影響を与えたか見てみましょう。全てのレーティングにおいて使用率と殺傷率に相当の上昇が見られました。 このアップデートはヒルビリーを使用率ランキングの最上位に跳ね上げました。デススリンガーも学術書のチャレンジで特集されたことにより顕著な増加が見られました。 どれだけの回数のスキルチェックが成功して失敗したか考えたことはあり…
- 春の到来に合わせて、新しい開発チームアップデートが届きました!今回の投稿では、次回のアップデートに向けて開発チームが取り組んできた全てをご紹介します。いつものようにこれらの変更内容はパブリックテストビルド(PTB)にまず導入されるので、是非PTBでプレイしてみてください。皆さんのご感想をお待ちしています! [変更] シャルロットに操作を戻すのにかかる時間を1.5秒に短縮(変更前:3秒)。 [変更]…
- 「あらゆる悪しきもの」PTBの実施期間が終わり、新規コンテンツならびに変更された既存コンテンツに関して皆さんから寄せられたご意見・ご感想をいつものようにチームで見直し、新チャプターのリリース前にいくつかの調整が導入されることになりました。今回の投稿ではそれぞれの調整をご紹介しながら、その理由を簡単に説明したいと思います。 今回はこれまでよりも簡潔に説明をまとめることにしました。それに関しても皆さん…
- また開発チームアップデートの時間です!今回は、次回大型アップデートに向けて準備中のゲームバランス調整と改善点をご紹介します。 殺人鬼の調整 このアップデートでは、殺人鬼のうち数体にQOLとバランス改善を行いました。私たちは少し基本能力を改善することで特定のアドオンへの依存度を下げることができそうな殺人鬼を何体か特定しました。説明しなければならないことはたくさんありますが、できるだけ短くまとめます!…
- 昨年より定期的に統計データを公開してきましたが、さまざまな種類のデータを見たいという声を頂いております。そこで今回はいつも共有している統計データに加え、いくつか要望の高かったトピックのデータを厳選してご紹介します。…
- 新しい1年が始まって数週間経ちました。つまり、1) ほとんどの人が新年の抱負をすでに破って、 2) 今年初のPTBを振り返る時期になった ということですね。今回の開発チームアップデートでは、直近のPTBでいただいたフィードバックと本実装前に変更を行う点についてお話します。 怨霊 今回のアップデートで私たちは怨霊を長期間プレイしてる皆さんが寂しがっていた要素を元に戻し、かつ最近の改善部分を維持するこ…
- あけましておめでとうございます!私たちDbD開発チームも仕事に復帰したところで、本日は皆さんに最高の開発チームアップデートをご用意しました。今回は殺人鬼、パーク、マップに関する様々な調整をはじめとする今年初の大型アップデートにともないDead by Daylightに実装されるすべての変更についてお伝えしたいと思います。少々長くなってしまいましたが、ぜひ最後までお付き合いください。 発電機…
- 本記事では、2023年12月14日にRedditで開催された開発チームQ&Aコーナーでプレイヤーの皆さんからいただいた質問と、私たちからの回答をご紹介します。 それでは早速どうぞ! Q. 質問を受け付けてくれてありがとうございます!コミュニケーションに感謝しています。なぜゲーム内ストアで購入前に各パーツの試着ができないんですか?以前短期間できていましたが、修正されてしまいました。戻ってきてほしいで…
- 1. 個別DLCが新DLCパックの一部となり、プラットフォームのストアから無くなるのはいつですか? 「Hour of the Witch」を含むそれまですべてのオリジナルチャプターDLCは、1月8日に新DLCパックが発売されると同時にプラットフォームのストアでの販売を終了します。個別のキャラクターはゲーム内ストアで引き続き購入可能です。 2. 個別DLCが販売終了する前に割引価格で購入することはで…
- この度も、願わくば今年最後となる開発チームアップデートをお届けし、Dead by Daylightに実装される調整についてお伝えしたいと思います。今回は先日実施したパブリックテストビルド(PTB)の後で行った変更を中心にご紹介するひとくちサイズの記事になっています。 グッドガイ PTBでは、チャッキーが温かく迎えられているのを見て非常に嬉しく思いました。さすが、「ずっと友達」でいてくれる存在ですよ…
- マップ「ホーキンス国立研究所」は戻ってくるんですか? はい、ホーキンス国立研究所もDead by Daylightに帰ってきます。私達開発チームは、ストレンジャー・シングスがストアから無くなってから追加された殺人鬼の能力が正常に動作するように尽力しており、ホーキンス国立研究所でも問題なく動作すると予測しています。 なぜ削除されたコンテンツが今になって戻ってきたんですか?…
- もうすぐ年の瀬も近づきつつありますが、お知らせしたいことはまだまだあります。今回の開発チームアップデートでは、新しいカスタマイズ機能、既存殺人鬼の大型アップデート、フィードバックに基づいた2つの領域の改良など、次回アップデートで実装予定の新機能やバランス調整についてお伝えします。 プレイヤーカード カスタマイズに新しいオプションが追加されます!プレイヤーカードは装飾用のバナーとバッジとして、さまざ…
- 今年もあのシーズンがやって来ました!10月にやって来るのはお化けだけではありません。10月18日は『デドバの日』です! Dead by Daylightにはいくつか略称があります。ディービーディー、デッバイ……色々ありますが、最もポピュラーな略称のひとつは『デドバ』です。これは語呂合わせで10(で)・10(ど)・8(ば)と読めるため、私たちは10月18日を『デドバの日』と呼ぶことにして、日本でDe…
- 幽霊と悪霊の皆さん、こんにちは!今回の開発チームアップデートでは、前回のパブリックテストビルド(PTB)に続き実装が予定されているすべての調整点についてご紹介します。このPTBでは、新しいフェイスキャンプ対策システムやスカルマーチャントの能力調整など、大きな変更点についていくつかお伝えしました。皆さんからいただいた数多くのフィードバックを精査し、このアップデートの実装時に行ういくつかの修正点につい…
- 不気味な季節が近づいていますが、来月に実装される変更点をすべて網羅したボリュームたっぷりの開発チームアップデートで盛り上がっていきたいと思います。今回は新しい機能、殺人鬼の改良、パークおよびマップの様々な変更についてお知らせします。 フェイスキャンプ対策…
- 本記事では、2023年9月8日にRedditで開催された開発チームへの質問コーナーでプレイヤーの皆さんからいただいた質問と、私たちからの回答をご紹介します。 それでは早速どうぞ! いいプレイをした人の👍ボタンを押すと何か起きるんですか?そのデータを現在何かに使ってるんですか?称賛を送ると何かいいことがあるといいんですが。(Ebzephyrさん) 称賛のデータは取っていますが、現在は直接何か起きる…
- スターだらけのパブリックテストビルド(PTB)から一週間ちょっとが経ちました。エンティティの領域で数多くのニコラス・ケイジたちが走り回り、殺人鬼との遭遇で叫び声を上げ、懐中電灯の灯りに驚く様を見るのは非常に楽しいことでした。ライブサーバーへの実装の準備を進める中、皆さんのフィードバックに基づいていくつかの調整を行っています。今回の記事では、それらについてご紹介します! 怨霊 怨霊のバランス調整が、…
- 夏が到来し、エンティティの領域もますますヒートアップ。待望の超スペシャルゲストが登場し、お馴染みのサマーイベントが戻ってくるだけでも、次のアップデートは盛りだくさんの内容だと言えるでしょう。しかし、それだけではありません。他にもエキサイティングな機能やゲームバランス調整が導入される予定です。それでは早速、1つ1つ紹介しますね。 生存者切断時BOT…
- 『進撃の巨人』コレクションの販売は7月19日をもって終了となります。 『進撃の巨人』コレクションが2023年7月19日以降購入できなくなるのはなぜですか? ライブサービス型のゲームでは、頻繁にアップデートやコンテンツが追加され、時に変更が加えられるのは通常の範疇のできごとです。販売終了以前に購入されたアイテムについては、以降もゲーム内で使用可能です。 『進撃の巨人』コレクションはいつまで購入できま…
- Dead by Daylightに新チャプター『End Transmission』が登場してから、約1週間が経ちました。リリース以降、私たちは皆さんの意見に注意深く目を通しており、既に次のアップデートと共に実装されるバランス調整をいくつか用意しています。 今回の記事では、これらの調整項目を、調整を加える理由と共に1つ1つ説明します。 まず初めに、特に多く寄せられた意見を見ていきましょう: シンギュ…
- 先週、新チャプター『End Transmission』のパブリックテストビルド(PTB)を開放しました。それ以来、私たちはプレイヤー皆さんのご意見に注意深く耳を傾けています。大変喜ばしいことに、多くの方に新たなコンテンツを楽しんでいただけた一方で、いくつかの問題点も見つかったため、新チャプターが配信される6月14日よりも前にこれらに対処するつもりです。 今回の記事では、PTBを通して私たちが発見し…
- スケジュール 5月24日午前0時ごろサーバーを開放しました。 ※注意※ パブリックテストビルド (PTB) はSteam版のプレイヤーの方のみアクセス可能なベータ版です。家庭用ゲーム機版・Steam以外のPC版の方はご参加いただくことができません。PTBのセーブデータは過去にライブ環境からコピーされたものが使用され、PTB中の進行度はライブ環境には反映されません。また、PTBのセーブデータはPTB…